top of page
飲食店向.png

衛生教育支援
(集団食中毒対策・衛生指導)

食中毒事故「ゼロ」で、お客様と従業員に安全・安心を!

 年間500件以上発生している飲食店での食中毒は、お客様の健康を脅かすだけでなく、お店の信用を失墜させる重大な問題です。

 飲食店経営者や食品製造業の皆さまは、十分に理解されているところではありますが、この人手不足の時代に次のようなことにお悩みになっていませんか。

・「従業員への衛生教育が十分に行えない。」

・「衛生管理の知識が属人化している。」

・「忙しくて、マニュアル作成や研修のための時間が取れない」

・「新しく採用したパートやアルバイトに対する衛生教育まで手が回らない」

 

 お気軽に「MOTTO!食品衛生」にご相談ください。

 これらの課題に対し、「MOTTO!食品衛生」は、食に関わる全ての従業員の徹底した衛生教育をサポートし、お客様からの信頼を築くお手伝いをいたします。

合同会社 MOTTO食品衛生 食中毒対策講座プログラム

【目的】

・従業員、パート、アルバイトの衛生知識と意識の向上による食中毒発生リスクの低減

・適切な衛生管理の実践による食品の安全確保

・企業・店舗の信頼性向上​

【対象】

飲食店や食品製造・加工施設の従業員、パート、アルバイト

​【プログラム内容】

プログラム食中毒03.jpg

【プログラムの提供方法】

​ 「基礎編」につきましては、講義、習熟度テストともに「オンデマンド」にて実施いたします。習熟度テストの結果につきましては、受験者および経営者(受験者同意の上)の皆さまにメールでお知らせいたします。

 「実践編」「応用編」につきましては、「リアルタイムのオンライン」で実施し、欠席者にはオンデマンドで配信いたします。

【料金プラン】

・基礎編:3,000円/人、判定試験:初回無料、2回目以降1,000円/回

・​実践編・応用編 ご相談ください。

食中毒予防コンサル.png
合同会社 MOTTO食品衛生 食中毒対策講座プログラムサポート内容

【サービスの提供方法】

 

個別コンサルティング(訪問、オンライン)、集合研修、ワークショップ、定期的なサポート契約​

 

【期待される効果】

・施設全体の衛生管理レベルの向上

・HACCPに基づいた効果的な衛生管理体制の構築と運用

・食中毒発生リスクの著しい低減

・安全で高品質な食品の安定供給

・法令遵守の徹底

・顧客からの信頼向上と企業価値の向上

・従業員の衛生意識とモチベーションの向上​​​​

 

【料金プラン】

 ご相談ください。

bottom of page