top of page

衛生教育支援
(集団食中毒対策・衛生指導)

​ 年間500件以上発生している飲食店での食中毒は、お客様の健康を脅かすだけでなく、お店の信用を失墜させる重大な問題です。企業の存続に関わるこの課題に対し、『MOTTO!食品衛生』は、食に関わる全ての従業員の徹底した衛生教育をサポートし、お客様からの信頼を築くお手伝いをいたします。

スクリーンショット 2025-05-14 13.55.46.png

【目的】

従業員の衛生知識と意識の向上による食中毒発生リスクの低減

・適切な衛生管理の実践による食品の安全確保

・HACCP導入・運用における基礎知識の習得

・企業・店舗の信頼性向上​

【対象】

食品製造・加工施設の従業員、飲食店の調理スタッフ、ホールスタッフ、給食施設の調理員、栄養士、食品販売店の従業員、食品衛生責任者

​【プログラム内容】

プログラム.jpg

​【サポート内容】​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

サポート内容.jpg

【サービスの提供方法】

 個別コンサルティング(訪問、オンライン)、集合研修、ワークショップ、定期的なサポート契約​

 

【期待される効果】

・施設全体の衛生管理レベルの向上

・HACCPに基づいた効果的な衛生管理体制の構築と運用

・食中毒発生リスクの著しい低減

・安全で高品質な食品の安定供給

・法令遵守の徹底

・顧客からの信頼向上と企業価値の向上

・従業員の衛生意識とモチベーションの向上​​​​

 

【料金プラン】

 時間 20,000円 + 交通費​

MOTTO!食品衛生

食と薬の相談所

Since 1998.08.25〜 

連絡先:松浦壽喜(chuchan_net@yahoo.co.jp)

©2024 食と薬の相談所。Wix.com で作成されました。

bottom of page